金仏壇「大阪型(他宗) 尺八」
                    
                                        仏壇
                                        金仏壇
                                    
                
浄土真宗以外の宗派の金仏壇(塗仏壇)になります。
永年お祀りしていただけるよう、本下地・本漆にこだわり昔ながらの手作業で、日本の熟年職人によって丁寧に造られた逸品です。




塗仏壇の基礎となる生地(木材)は、永年にわたり天然乾燥を行った良質な生地を使用し、その上に天然の材料を用いた本下地を施しています。本下地は漆を塗る前の大切な工程で、この工程を丁寧にすることで漆の塗りが大きく変わります。漆も科学塗料である合成漆ではなく本漆を使用し、時が経つにつれ本漆ならではの風合いや艶やかさを感じて頂けるよう仕立てております。金箔部分は、大阪の箔押師が1枚1枚丁寧に貼り、なめらかで、落ち着いた風合いに仕上げております。

                    大阪型(他宗) 尺八
浄土真宗以外の宗派の金仏壇(塗仏壇)になります。永年お祀りしていただけるよう、本下地・本漆にこだわり昔ながらの手作業で、日本の熟年職人によって丁寧に造られた逸品です。
商品概要
- 
                                                        
生地
杉・ヒバ
 - 
                                                        
下地
本下地
 - 
                                                        
台輪
漆仕上げ
 - 
                                                        
大戸
漆仕上げ
 - 
                                                        
主な金箔粉
金箔 金粉
 - 
                                                        
原産国
日本
 - 
                                                        
寸法
高さ173cm/幅70cm/奥行68cm
 - 
                                                        
価格
2,370,000円 (税込み)※仏具付き価格となります